入園案内 INFORMATION

提供する保育サービス
- 開所時間
-
月曜日〜日曜日
7:00〜20:00
- 定員
-
19名(企業枠10名・地域枠9名)
入園準備金
- 入園準備金
-
3,960円
(スモック、帽子の実費)
保育料
- 0歳
-
50,000円
年間42回の英語授業及び教材費を含む
- 1歳
-
50,000円
年間42回の英語授業及び教材費を含む
- 2歳
-
50,000円
年間42回の英語授業及び教材費を含む
年間42回の知育授業(めばえ)及び教材費を含む
追記事項
- おむつの処理はこちらでいたします
- 保育料の日割り計算はいたしません
- 入園月の退園に関しまして、入園準備金の返金はいたしません
- 3、4、5歳のお預かりについて、現在0、1、2歳のお子様がほとんどなので園児同士の関わり合いによる言葉の発達や運動量などを考えると入園をお勧めしておりません。ご検討ください。


お申し込みの流れ
-
STEP1
まずは園をご見学いただきます
-
STEP2
必要書類にご記入いただき提出していただきます
・入所申込書・保護者の就労証明書・入園時健康証明書
-
STEP3
主任保育士との面談
アレルギーや性格、普段の生活、お預かり希望時間などをヒアリングさせていただきます
-
STEP4
入園 → 慣らし保育の開始
慣らし保育期間はお子様の慣れ具合にもよりますが、2週間程度です
入園時に準備するもの
- 布 団
-
ベビー布団用キルトパッド、掛布団、タオル枕
(週末に持ち帰り、洗濯して月曜日にお持ちください)
- 帽子・スモック
-
園より提供いたします
- 手拭きタオル
-
フックに掛けて使用します、ひもを縫い付けてください
- 洋 服
-
たくさん遊んで、汚します
(食事用エプロン、おむつ(パンツ)、肌着、ズボン、Tシャツなど、着替えは4~5組準備をお願いします)
※個人の持ち物には全て必ず、お名前の記入をお願いいたします
最初は1時間程度からスタートし、昼食まで、お昼寝までと徐々に時間を増やしていきます
保護者様は慣らし期間を加味した余裕のある職場復帰の計画を立てていただくようお願いいたします

